株式会社南九州不動産
2018年06月02日
ブログ
都城六月灯「おかげ祭り」
都城盆地の夏の風物詩「六月灯」は、旧鹿児島藩領に伝わる夏祭り。その中の一つ、「おかげ祭り」は、都城総鎮守と言われる神柱宮の六月灯に合わせて催される祭りで、毎年7月8日、9日の2日間の日程で開催されます。
~宵祭り~
平成29年7月8日(日曜日) 「献灯祭」
時間:午後7時30分 八坂神社出立
内容:8日の宵祭りでは、中心市街地の八坂神社から神柱宮までの目抜き通りを、明りを灯した十数基の大燈籠山車が曳かれる「献灯祭」が行われます。
~本祭り~
平成29年7月9日(月曜日)「御興渡御」
時間:午後6時45分 JR都城駅前出立
内容:9日の本祭りでは、夕刻から都城駅前の市街地を笛や太鼓のお囃子を先頭に、四基の御輿が勇壮に練り歩く御輿の宮入巡業が行われます。
お問い合せ先
おかげ祭り振興会 おかげ祭り実行委員会 (電話)0986-21-4835
HPは、下記関連リンクよりご覧いただけます。
関連した記事を読む
- 2025/01/06
- 2024/12/21
- 2024/07/29
- 2024/05/31